忍者ブログ
ゲームのプレイ日記や感想です。
Fallout4
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Fallout4 (2)
1回目の記事を載せてから、実は殆ど進んでいない状態です。
Vaultから脱出して自宅へ駆けだしたとき、ラジオから流れたのは「ワルキューレの騎行」… またこれか(NVでも使われた)と思いつつ、ここは同じベタでもヘンデルの「Lascia ch'io pianga(私を泣かせてください)」か「Ombra mai fu(懐かしい木陰よ)」を聴きたかったところです。
ランダムに流れてくるだろうから仕方ないけど、ワーグナーでももうちょっと選曲考えて欲しかった。他の音楽はさておき、クラシックは割と適当な扱いに感じます。
と、そんなことがあって出鼻を挫かれてしまいました。夏の暑さが落ち着いた頃に再開したいと思います。でもその頃にはスカイリムのリマスター版が出ているだろう…。


味の○のスローガン?
PR
Fallout4 (1)
毎度最初の難関となるキャラ作成ですが、顔の調整の細かさはオブリビオンに近いかも知れません。主人公(男性)は、爽やかな青年声に似合わぬ厳ついおじさん顔にも作れます。
最後に鏡の前に立った方の人物がプレイヤーキャラになると知らずに、1回目は作成を失敗してしまいました。気を取り直して再作成。

プロフィール
HN:
nmf
性別:
非公開
アクセス解析
Powered by [PR]
/ Design by sky hine / PR:忍者ブログ