ゲームのプレイ日記や感想です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Dragon Age Origins (21)
writer:nmf 2010-02-23(Tue) Dragon Age:Origins
1周目はとても苦労した、しかも長かった記憶のある一連のCircle of Magi関係のクエストに入りました。
主人公mage、Alistair、Sten、LelianaのメンバーでLake Carenhadへ。入り口ではちょっと生意気そうなtemplarが頑張っていて、塔へ渡してくれません。1周目はMorriganが何やら説得していましたが、2周目はStenが意外な方法でtemplarを説得します。一瞬なのでお見逃しなく。
漸く塔に渡った一行は、Ser Greagoirに許しを受けていよいよ封鎖された区画へと侵入します。塔の内部を進むとWynneが強制加入するので、今までやったことのないmage2人体制。これでは弱いかと思ったけど、主人公はCone of Coldを覚えているし、両方とも回復魔法が使えるし、前衛はStenとAlistairでそこそこ固いし、思ったよりずっと楽でした。

これはwarriorでのプレイ Wynneが覚えているのがglyphだったので、ちょっと苦労した
Fadeに入って独りになっても、こちらは氷系の魔法があるので割と有利ですし、変身すれば炎系の範囲魔法もCrushing Prisonも使えるのでほぼ詰まることなく進みます、1周目のあの苦労が嘘のようで、potionも殆ど使わずSloth Demonもあっさり倒すと現実世界へ戻ってきました。
Harrowing ChamberでUldredも片付け、無事にCircleの危機を救った主人公は、IrvingにRedcliffeで起こっている問題を解決するため助力を求める…と、結局1周目と同じ選択をしてしまいました。
ちなみに2周目はLake Calenhad到着からCircle of Magi終了まで大体5時間程度でした。主人公がmageだからかと思ったのですが、warriorでプレイしてもやっぱり5時間ぐらいだったので慣れの問題なのでしょう。会話を省略したり各ステージを効率よく回ればもっと短縮できそうです。
ここは面倒なクエストという印象がありますが、能力値を恒久的に増加させるアイテムが大量にある(cunningだけで+5はあったと思います。薄く光っている能力増加アイテムは光る扉と同じ要領で回収)ので、ボーナスステージと思って回るのがいいかも。

mageのOriginの話で出てくるJowan 一応友人らしい
Redcliffe Castleへ戻り、Connorを救うため再びFadeへ入ることになりますが、ここで選択できるのはmageだけのようで、主人公のmage、パーティのMorrigan、Wynne、Jowan、Irvingから一名を選びます。今回はBlood Mage解除のため主人公で潜入し、Desire Demonとうふふな雰囲気でBlood Mageをアンロックすると、リロードして倒してクリアしました。上級職(実績も同じですが)は一旦アンロックすれば、データをリロードしてもOKなのがありがたいです。
これでMorriganをBlood Mageにすることができるので、再びDwarf nobleを進めることにします。Anvil of the Void手前で止めて、次はRedcliffe…またCircle of Magiプレイかぁ…。
主人公mage、Alistair、Sten、LelianaのメンバーでLake Carenhadへ。入り口ではちょっと生意気そうなtemplarが頑張っていて、塔へ渡してくれません。1周目はMorriganが何やら説得していましたが、2周目はStenが意外な方法でtemplarを説得します。一瞬なのでお見逃しなく。
漸く塔に渡った一行は、Ser Greagoirに許しを受けていよいよ封鎖された区画へと侵入します。塔の内部を進むとWynneが強制加入するので、今までやったことのないmage2人体制。これでは弱いかと思ったけど、主人公はCone of Coldを覚えているし、両方とも回復魔法が使えるし、前衛はStenとAlistairでそこそこ固いし、思ったよりずっと楽でした。
これはwarriorでのプレイ Wynneが覚えているのがglyphだったので、ちょっと苦労した
Fadeに入って独りになっても、こちらは氷系の魔法があるので割と有利ですし、変身すれば炎系の範囲魔法もCrushing Prisonも使えるのでほぼ詰まることなく進みます、1周目のあの苦労が嘘のようで、potionも殆ど使わずSloth Demonもあっさり倒すと現実世界へ戻ってきました。
Harrowing ChamberでUldredも片付け、無事にCircleの危機を救った主人公は、IrvingにRedcliffeで起こっている問題を解決するため助力を求める…と、結局1周目と同じ選択をしてしまいました。
ちなみに2周目はLake Calenhad到着からCircle of Magi終了まで大体5時間程度でした。主人公がmageだからかと思ったのですが、warriorでプレイしてもやっぱり5時間ぐらいだったので慣れの問題なのでしょう。会話を省略したり各ステージを効率よく回ればもっと短縮できそうです。
ここは面倒なクエストという印象がありますが、能力値を恒久的に増加させるアイテムが大量にある(cunningだけで+5はあったと思います。薄く光っている能力増加アイテムは光る扉と同じ要領で回収)ので、ボーナスステージと思って回るのがいいかも。
mageのOriginの話で出てくるJowan 一応友人らしい
Redcliffe Castleへ戻り、Connorを救うため再びFadeへ入ることになりますが、ここで選択できるのはmageだけのようで、主人公のmage、パーティのMorrigan、Wynne、Jowan、Irvingから一名を選びます。今回はBlood Mage解除のため主人公で潜入し、Desire Demonとうふふな雰囲気でBlood Mageをアンロックすると、リロードして倒してクリアしました。上級職(実績も同じですが)は一旦アンロックすれば、データをリロードしてもOKなのがありがたいです。
これでMorriganをBlood Mageにすることができるので、再びDwarf nobleを進めることにします。Anvil of the Void手前で止めて、次はRedcliffe…またCircle of Magiプレイかぁ…。
PR
新着記事
2024 - 11 - 18
2024 - 11 - 18
2018 - 03 - 24
2018 - 03 - 04
2017 - 06 - 12
カテゴリー
アーカイブ
検索
ブックマーク
プロフィール
HN:
nmf
性別:
非公開
アクセス解析