ゲームのプレイ日記や感想です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Skyrim SE (1)
writer:nmf 2016-11-29(Tue) Skyrim SE
SkyrimはXbox360でも結構遊んだのですが、あの世界の雰囲気が好きでもっと遊んでいたいのと、MODが導入できるというので購入を決めました。
先ずはBethesda.netに登録してからゲーム開始。タイトル画面でMODの項目を選ぶとMODがずらりと表示されます。
取り敢えずアンオフィシャルパッチをDLし、その他は天候、水、岩、森林、草木の表現の改善、ランタンの設置、NPCのAI改善、会話の改善、キャラメイク時のプリセット変更、従者の外見変更、村の拡張などのMODを入れて大体2G程度使用していますが、今のところ特に重いとか落ちるとかいうこともなく、快適に遊べています。Xbox Oneでは5GまでMODが導入できるとのことで、残りはクエスト追加MODをと考えていますが、MODは気軽に削除できないので慎重に様子見。
オリジナル(バニラ)でも風景は綺麗だと思いましたが、景観の改善MODなどで雰囲気が変わって一層の臨場感や没入感が得られます。街道や建物にランタンを追加するものも、夜景の印象が変わって面白いです。夜の暗さが際立つとともに、ランタンの明かりが道しるべになって安心感もあります。
キャラメイクはプリセット変更MODのおかげで、旧版よりはすっきりした顔立ちのキャラになりました。大体同じような外見になってしまうのですが、比べるとこんな感じです。ご参考までに。
ハイエルフ
ウッドエルフ
ダークエルフ
先ずはBethesda.netに登録してからゲーム開始。タイトル画面でMODの項目を選ぶとMODがずらりと表示されます。
取り敢えずアンオフィシャルパッチをDLし、その他は天候、水、岩、森林、草木の表現の改善、ランタンの設置、NPCのAI改善、会話の改善、キャラメイク時のプリセット変更、従者の外見変更、村の拡張などのMODを入れて大体2G程度使用していますが、今のところ特に重いとか落ちるとかいうこともなく、快適に遊べています。Xbox Oneでは5GまでMODが導入できるとのことで、残りはクエスト追加MODをと考えていますが、MODは気軽に削除できないので慎重に様子見。
オリジナル(バニラ)でも風景は綺麗だと思いましたが、景観の改善MODなどで雰囲気が変わって一層の臨場感や没入感が得られます。街道や建物にランタンを追加するものも、夜景の印象が変わって面白いです。夜の暗さが際立つとともに、ランタンの明かりが道しるべになって安心感もあります。
キャラメイクはプリセット変更MODのおかげで、旧版よりはすっきりした顔立ちのキャラになりました。大体同じような外見になってしまうのですが、比べるとこんな感じです。ご参考までに。
ハイエルフ
ウッドエルフ
ダークエルフ
PR
新着記事
2024 - 11 - 18
2024 - 11 - 18
2018 - 03 - 24
2018 - 03 - 04
2017 - 06 - 12
カテゴリー
アーカイブ
検索
ブックマーク
プロフィール
HN:
nmf
性別:
非公開
アクセス解析