ゲームのプレイ日記や感想です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Skyrim (18)
writer:nmf 2012-10-23(Tue) Skyrim
ファルクリース、ドーンスター、モーサルの3カ所で自宅の建築に着工しました。ファルクリースは既に増築も完了し、私兵(レッドガードの女性で二刀流)、配偶者(ジェナッサ)、養子1人、吟遊詩人となかなか賑やかです。ただ、ドーンガードや山賊の襲撃が多いのが玉に瑕、この前は狼が襲ってきて、折角飼育していた鶏が死んでしまいました。逃げた牛は帰ってきたけど、鶏はまた飼えるのでしょうか。いなかったら庭が寂しい。
ドーンスターの首長から購入できる土地はロレイウス農園の直ぐ近くにあり、召還馬アルヴァクに乗ればホワイトランまで買い出しに行ってもそれ程時間は掛かりません。こちらは巨人を倒してくるという依頼をクリアすると、土地が購入できました。
モーサルはクエスト「埋葬」をクリアすると、土地購入の選択が現れたと思います。ただこのクエスト中、火事で廃屋となった家で少女の亡霊に話しかけようとした正にその時、まるで空気を読まないドーンガード3人組が突撃してきて、少女の亡霊は逃げ出すわ、町中で乱戦だわで散々なことになりました。しかもその後は待機しても少女の亡霊が現れず、諦めてロードし直すはめになりました。
モーサルで購入できるのはソリチュードの南東、廃屋と化した小屋の東側になります。湿地帯で霧に煙る風景は幻想的でも、場所は不便そうだし湿度高そうだし、あまり住むには適していない気がしますが、隠れ家としてはいい雰囲気なのと、生け簀が作れるのが特長です。

ドーンスターとモーサルで配置される私兵。最初見た時兄弟かと思った。
家の建築、内装工事の時に注意した方がいいことがあります。建材が揃っていると、つい次々に項目を決定して床や壁を作ってしまいがちですが、描画されるのに一瞬間があり、あまり立て続けに項目を決定するとどうもそれが追いつかないのか、反映されないことがありました。下の写真では、建造した家の壁が外観には反映されていて、家の中から見るとガラス張り(壁がない)という状態になっています。これは屋内の家具等も同様で、立て続けに決定すると、作った家具の描画が追いつかないのか、反映しないことがあるようです。アルケイン付呪器がちょっと変な四角いテーブルになっていた、なんてことも。

X-BOXの型番が古いせいかもしれませんが、建築、内装の際には、急がずゆっくり進めるのが安全かと思います。
ドーンスターの首長から購入できる土地はロレイウス農園の直ぐ近くにあり、召還馬アルヴァクに乗ればホワイトランまで買い出しに行ってもそれ程時間は掛かりません。こちらは巨人を倒してくるという依頼をクリアすると、土地が購入できました。
モーサルはクエスト「埋葬」をクリアすると、土地購入の選択が現れたと思います。ただこのクエスト中、火事で廃屋となった家で少女の亡霊に話しかけようとした正にその時、まるで空気を読まないドーンガード3人組が突撃してきて、少女の亡霊は逃げ出すわ、町中で乱戦だわで散々なことになりました。しかもその後は待機しても少女の亡霊が現れず、諦めてロードし直すはめになりました。
モーサルで購入できるのはソリチュードの南東、廃屋と化した小屋の東側になります。湿地帯で霧に煙る風景は幻想的でも、場所は不便そうだし湿度高そうだし、あまり住むには適していない気がしますが、隠れ家としてはいい雰囲気なのと、生け簀が作れるのが特長です。
ドーンスターとモーサルで配置される私兵。最初見た時兄弟かと思った。
家の建築、内装工事の時に注意した方がいいことがあります。建材が揃っていると、つい次々に項目を決定して床や壁を作ってしまいがちですが、描画されるのに一瞬間があり、あまり立て続けに項目を決定するとどうもそれが追いつかないのか、反映されないことがありました。下の写真では、建造した家の壁が外観には反映されていて、家の中から見るとガラス張り(壁がない)という状態になっています。これは屋内の家具等も同様で、立て続けに決定すると、作った家具の描画が追いつかないのか、反映しないことがあるようです。アルケイン付呪器がちょっと変な四角いテーブルになっていた、なんてことも。
X-BOXの型番が古いせいかもしれませんが、建築、内装の際には、急がずゆっくり進めるのが安全かと思います。
PR
新着記事
2024 - 11 - 18
2024 - 11 - 18
2018 - 03 - 24
2018 - 03 - 04
2017 - 06 - 12
カテゴリー
アーカイブ
検索
ブックマーク
プロフィール
HN:
nmf
性別:
非公開
アクセス解析