ゲームのプレイ日記や感想です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コールオブデューティ4 モダンウォーフェア (1)
writer:nmf 2009-11-15(Sun) X-BOX360
廉価版を見付けたので購入しました。アーケードのガンシューは好きですが、コンシューマのFPSは久しぶりです。客観視点と比べると主観視点は視野角が狭く、とにかく酔いやすいのでつい敬遠してしまうのですが、デモムービーを見て面白そうだったので手を出してしまいました。

最初のチュートリアルは、はしごに登るところで失敗、ロープから降りるところで失敗、閃光弾を投げるのも失敗、と失敗続きで、何度かプレイしても30秒がやっと。実績にある「隊の新記録」19秒台なんて出るのか? と思いつつ、ゲーム本編を始めます。
最初は航海中の船を襲撃するミッションです。夜陰に乗じて潜入したはよいが、暗いし視野狭いし揺れるしで、ここで早くも画面酔い。最後はお約束のようにヘリに飛び乗るジャンプを失敗。やっとミッションクリアした時には、正直あまり面白いとは感じていませんでした。
E0やキングスフィールドみたいに、面白そうだったのに開始15分位で酔って、以降プレイできないゲームになるかと思いましたが、ステージが進むにつれ、画面にも慣れ、操作にも慣れて俄然面白くなってきました。段々酔わなくなってきたのもちょっと意外でした。

キャンペーンモードは複数のシナリオラインでそれぞれミッションをこなしていくというもので、緊迫した展開に引き込まれます。その緊迫した状況とミッションで設定された自分の取るべき行動が密接なので、非常に没入感が強いです。気が付けば本当にこのゲームにはまっている。
難易度ノーマルでも初心者には難しいと感じましたが、オートセーブされるチェックポイントは短い間隔で設定されているので、ミスしながらでもちょっとずつ進むのがありがたいです。ただ、変なところでセーブされると、状況によっては詰みそうな気もします。
何とか2章の途中まで来ましたが、最後までクリアできるかな。
最初のチュートリアルは、はしごに登るところで失敗、ロープから降りるところで失敗、閃光弾を投げるのも失敗、と失敗続きで、何度かプレイしても30秒がやっと。実績にある「隊の新記録」19秒台なんて出るのか? と思いつつ、ゲーム本編を始めます。
最初は航海中の船を襲撃するミッションです。夜陰に乗じて潜入したはよいが、暗いし視野狭いし揺れるしで、ここで早くも画面酔い。最後はお約束のようにヘリに飛び乗るジャンプを失敗。やっとミッションクリアした時には、正直あまり面白いとは感じていませんでした。
E0やキングスフィールドみたいに、面白そうだったのに開始15分位で酔って、以降プレイできないゲームになるかと思いましたが、ステージが進むにつれ、画面にも慣れ、操作にも慣れて俄然面白くなってきました。段々酔わなくなってきたのもちょっと意外でした。
キャンペーンモードは複数のシナリオラインでそれぞれミッションをこなしていくというもので、緊迫した展開に引き込まれます。その緊迫した状況とミッションで設定された自分の取るべき行動が密接なので、非常に没入感が強いです。気が付けば本当にこのゲームにはまっている。
難易度ノーマルでも初心者には難しいと感じましたが、オートセーブされるチェックポイントは短い間隔で設定されているので、ミスしながらでもちょっとずつ進むのがありがたいです。ただ、変なところでセーブされると、状況によっては詰みそうな気もします。
何とか2章の途中まで来ましたが、最後までクリアできるかな。
PR
新着記事
2024 - 11 - 18
2024 - 11 - 18
2018 - 03 - 24
2018 - 03 - 04
2017 - 06 - 12
カテゴリー
アーカイブ
検索
ブックマーク
プロフィール
HN:
nmf
性別:
非公開
アクセス解析