ゲームのプレイ日記や感想です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
LIMBO(1)
writer:nmf 2010-08-29(Sun) X-BOX360
紹介記事を見て何となく遊びたくなり、マーケットプレイスを利用しました。にじんだようなモノクロの画面が、昔の映画や写真のような柔らかい雰囲気を出していますが、ゲーム自体は結構残酷な表現も多く、ゴアフィルターでオン/オフできるようになっています。
自分の周りを偶にハエが飛んでいるところも、何とも独特です。オープニングタイトルの画面と関係があるのか。
このゲームは、非常に簡単に言ってしまえば、画面にある物を利用して障害を乗り越え、先へと進むというもので、台詞や文字は一切表示されません。もやがかかったようにぼやけた背景と静寂の中で、音や画面の異状に反応して行動する必要があります。

それにしても初見では面白いぐらいミスしまくりです。管理人はスーパーマリオの1面のクリボーにぶつかって速攻1ミスしたようなヘタレですので、まだ半分も進んでいないが既に100回ぐらいミスしたような気がする。直ぐリトライ可能なので、あまりストレスが溜まらないのはありがたいところです。
何度もミスしてリトライしつつ、解答を見付けて先へ進めた時のちょっとした高揚感は、このゲームをついつい遊んでしまう要因になっています。画面の雰囲気は独特ですが、プレイしていると何となくファミコンやメガドラの時代のアクションゲームを思い出しました。
上手い人や慣れた人は、一気にプレイしても、それ程時間は掛からなさそうですが、初回プレイだし焦らずのんびり遊びたいと思います。手詰まりになったと感じたら、少し時間を空けた方が案外すんなり解ける時もありますし。尤も後半はかなり難しくなるそうなので、クリアしたという記事が書けるかどうかは分かりません。
公式サイトは こちら
自分の周りを偶にハエが飛んでいるところも、何とも独特です。オープニングタイトルの画面と関係があるのか。
このゲームは、非常に簡単に言ってしまえば、画面にある物を利用して障害を乗り越え、先へと進むというもので、台詞や文字は一切表示されません。もやがかかったようにぼやけた背景と静寂の中で、音や画面の異状に反応して行動する必要があります。
それにしても初見では面白いぐらいミスしまくりです。管理人はスーパーマリオの1面のクリボーにぶつかって速攻1ミスしたようなヘタレですので、まだ半分も進んでいないが既に100回ぐらいミスしたような気がする。直ぐリトライ可能なので、あまりストレスが溜まらないのはありがたいところです。
何度もミスしてリトライしつつ、解答を見付けて先へ進めた時のちょっとした高揚感は、このゲームをついつい遊んでしまう要因になっています。画面の雰囲気は独特ですが、プレイしていると何となくファミコンやメガドラの時代のアクションゲームを思い出しました。
上手い人や慣れた人は、一気にプレイしても、それ程時間は掛からなさそうですが、初回プレイだし焦らずのんびり遊びたいと思います。手詰まりになったと感じたら、少し時間を空けた方が案外すんなり解ける時もありますし。尤も後半はかなり難しくなるそうなので、クリアしたという記事が書けるかどうかは分かりません。
公式サイトは こちら
PR
新着記事
2024 - 11 - 18
2024 - 11 - 18
2018 - 03 - 24
2018 - 03 - 04
2017 - 06 - 12
カテゴリー
アーカイブ
検索
ブックマーク
プロフィール
HN:
nmf
性別:
非公開
アクセス解析