忍者ブログ
ゲームのプレイ日記や感想です。
[PR]
writer:nmf 2025-04-29(Tue)  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Dragon Age 2 (8)
writer:nmf 2012-02-21(Tue) Dragon Age 2 
金貨50枚とはどれ程の価値があるのか、娼館で一番上等のサービスが金貨2枚、ゼブランが金貨7枚、頼まれ仕事の報酬が金貨1枚から。ジャンクのちょっとした宝石なら銀貨数枚だし、特殊効果の付いたアクセサリで金貨1枚以上、といった感じでどうも想像が付きませんが、取り敢えず虎の子をバートランドの儲け話に投資し、いざ地下回廊へ。
あれこれクエストをこなして買い物はバックパックとコンパニオンのアップグレード防具だけにすると、大体金貨100枚ぐらいは貯まります。地下回廊へ入る前には回復ポーションの類を幾らか買っておくと安心です。

地下回廊は、このゲームの中ではそこそこ長丁場ですが、前作のような蟻の巣状に広がった構造ではないのでそれ程困ることはないでしょう。一旦入ったらクリアするまで出られないので、準備だけは万端に。ノーマルの難易度なら、最後に出る岩石の怪物は適当にどついていれば勝てます。光線は柱の陰に入って避けましょう。

これを倒して無事地上へとご帰還、手に入れた財宝で酒池肉林と言いたいところですが、ガムレン宅に戻ってみれば妹はテンプル騎士に連行され、母親は泣き崩れ。第1部は湿っぽい幕切れとなります。

第2部は、いつの間にやら3年経ったところで始まります。主人公は邸宅を買い戻し上流階級の仲間入りを果たしていました。3年も何していたのかさっぱり分からないけど、突然あれこれ動き出す様はまるで三年寝太郎です。
莫大な資産のおかげか一端の影響力はあるとのことですが、本質的に只のパシリであることに変わりはなく、早速子爵からアリショクに話を付けてこい、と頼まれます。
もしかして3年間音沙汰なしだったのではと思われるお仲間連中にも一渡り挨拶回りをして、三年寝太郎は猛然と動き出すのでした…。
PR

プロフィール
HN:
nmf
性別:
非公開
アクセス解析
Powered by [PR]
/ Design by sky hine / PR:忍者ブログ