忍者ブログ
ゲームのプレイ日記や感想です。
[PR]
writer:nmf 2025-04-29(Tue)  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DAO : Awakening (2)
writer:nmf 2010-03-28(Sun) Dragon Age:Origins 
AwakeningではArl Howeの息子が仲間になります。今回は新規キャラなので本編の展開といささか異なる部分もあるようですが(息子から「お前の命令で父は処刑された」と言われたような?)、本編で直接Arl Howeと対決したキャラ、特にHuman nobleだと関わりが大きいので展開が多少変わるのかしれません。
この息子、弓タレント中心で意外に強いですし、置かれた立場や性格も複雑で印象に残ります。



何とか沼地をクリアして一段落したところで、何気なくOriginsを遊ぶと…オプション設定が初期化されているだけでなく、上級職のアンロック解除も全て初期化されていました。
丁度周回プレイがLv13~14の辺りだったので、被害甚大。本で解除できるものはまだしも、Acane Warrior、Blood Mage、Reaver、Champion、Duelistはイベントで解除するので、直前のセーブデータでも残っていない限り修復は難しいです。
確認していないけど、Awakeningを始めるとそちらもアンロック解除が初期化されていそうだし(オプション設定は初期化されていた)、入替の度にアンロック解除が初期化されてしまうようだと面倒なので、取り敢えずOriginsでLv14以上のところまではプレイを済ませてしまうことにしました。

直接Originsから始めたのが良くなかったのか、ちなみにキャラセレクト画面では変なデータが見えるので、これがAwakeningのデータなのでしょう。

3周目のelf mageはBlood Mageを諦めてArcane Warriorに、ZevranはBardにしました。タレントのSong of Valorは歌と言うより鬨の声。野太い声で驚きます。ついでにパーティメンバーに犬を入れてみたけど、特段弱いこともないですし、仕草になごみます。Landmarkにマーキングするのも知らなかった。
PR

プロフィール
HN:
nmf
性別:
非公開
アクセス解析
Powered by [PR]
/ Design by sky hine / PR:忍者ブログ